行事・お知らせ | 社団法人 姶良伊佐法人会

鹿児島県にある社団法人姶良伊佐法人会はよき経営者をめざす団体として活動しています。

spacer.gif
社団法人 姶良伊佐法人会

  行事・お知らせ

2020/3/30 (月)開催予定の第3回 理事会について ※中止となりました。

※理事の皆さまへ緊急のお知らせ


2020年3月30日(月)に霧島商工会議所で開催予定の

令和元年度 第3回理事会は、

3/26に管内で発生しました、新型コロナウイルスにより【中止】となりました。

協議事項につきましては、書面による決議となります。(後日郵送します)

ご了承ください。


令和2年度 5月29日の定時総会は、開催予定です。

よろしくお願いいたします。

(問い合わせ先) 法人会 事務局 電話(0995)62−5382


2020/3/7 (土)  婚活ツアーについて ※中止となりました

(事務局よりお知らせ 3/5 12:00更新)

ご覧いただき誠にありがとうございます。

予定しておりました婚活ツアーですが、新型コロナウイルスの影響を避けられず、
やむやく【中止】の決断をさせていただきました。
心よりお詫び申し上げます。

お申込みの方には、電話・メールにてご連絡いたします。

何とぞご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。


参加費をお振込みの方は参加費を返金させていただきます。
3/5までに返金先口座をご連絡いただいた方につきましては、
振り込みが完了しております。



**************************


婚活ツアーのチラシはトップページのバナーをクリックするとご覧いただけます。
※ご注意 チラシには、受付・解散場所が国分となっておりますが、
「かごしま空港ホテル(駐車場完備)」になりました。ご了承ください。


天孫降臨婚活ツアー 〜「自然の恵みがいっぱいの霧島」で始める2020年の恋〜

天孫降臨伝説が残るパワースポット「霧島神宮」
日本で最初の新婚旅行をいわれる「龍馬とおりょうの霧島路」
古来よりいろいろなパワーが宿る霧島の地で素敵なパートナーとのご縁を見つけませんか?


日時:2020年3月7日(土) ※中止となりました
   受付開始 8:30〜(集合場所:かごしま空港ホテル 霧島市溝辺町) 
   解散  18:00 (解散場所:かごしま空港ホテル 霧島市溝辺町)


行程:人気の「オリーブの木」(霧島町)で貸切ランチ・
   霧島神宮にて全員の”良縁祈願”をいたします!!
   「高千穂牧場」で”手作り体験”や「神話の里公園」で”ティータイム”など


参加資格:25歳から50歳の独身男女

参加費:男性4,000円・女性4,000円

募集定員:男性15人(定員になりました)・女性15人
     ※定員になり次第締め切ります。


申込方法:法人会事務局 電話 0995-62‐5382

     または、メール kago.aira.isa.ho@sage.ocn.ne.jp

     にて、氏名(要フリガナ)・生年月日・年齢・性別・現住所・書類送付先住所・電話番号
     をご連絡ください。

     電話受付時間 <月〜金曜日(祝日除く) 9:00〜17:00>

     FAXでお申込みの場合は、
      氏名(要フリガナ)・生年月日・年齢・性別・現住所・書類送付先住所・電話番号
      を記載して、FAX 0995-73‐7228 にお送りください。
     ※発信の際、番号間違いには十分ご注意ください。
      
     電話・メール・FAX受信後、開催要項・申込書等の書類を郵送いたします。

   

主催:(公社)姶良伊佐法人会 青年部会


2020/2/10 から開催!! 「税に関する絵はがきコンクール」入選作品展について ※終了しました

ご覧いただきありがとうございます。

おかげさまで全日程を終了しました。
ありがとうございました。


下記の日程で「税に関する絵はがきコンクール」の入選作品を展示いたします。
観覧料は無料です。

「税に関する絵はがきコンクール」の入選作品展
主催:(公社)姶良伊佐法人会 女性部会

入選作品80点を一挙に展示

 今回で10回目を迎えた小学5・6年生を対象に行いました「税に関する絵はがきコンクール」の
応募作品867点の中から選ばれた入選作品80点を展示いたします。
 どの作品も「税」に対する関心の高まりを感じさせられる素晴らしい作品です。
 ぜひご覧ください。


※ただし、休館日等は除きます。

展示場所:霧島市役所(1階共通ロビー) ※終了しました
期間:2月10日(月)11時〜2月20日(木)15時


展示場所:大口ふれあいセンター(1階共通ロビー) ※終了しました 
期間:2月14日(金)11時〜2月21日(金)15時


展示場所:加音ホール(エントランスホール) ※終了しました
期間:2月26日(水)10時〜3月6日(金)16時


展示場所:姶良市役所(2号館 階段踊り場) ※終了しました
期間:2月26日(水)8時30分〜3月16日(月)17時


この件に関するお問い合わせ先
(公社)姶良伊佐法人会 事務局 0995-62-5382


2020/2/4 文化講演会について ※終了しました。

ご覧いただきありがとうございます。
無事終了しました。ありがとうございました。


下記の日程で文化講演会を開催します。

「ウーマンラッシュアワー 村本大輔 文化講演会」
〜社会問題に笑いで切り込む〜

講師 ウーマンラッシュアワー 村本大輔 氏(吉本興業所属)

日時 令和2月4日(火) 午後6時30分から

場所 姶良公民館(大ホール)

入場無料

主催 姶良市商工会


〜〜講師プロフィール〜〜
出身:福井県 おおい市
生年月日:1980年11月25日
経歴:1999年 NSC大阪入学
   2008年 漫才コンビ「ウーマンラッシュアワー」結成
   2011年 第32回ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞
   2013年 第42回NHK上方漫才コンテスト優勝
   2013年 THE MANZAI 2013優勝

ご来場お待ちしております。


2019/12/6 「実践経営者に学ぶ!商いの心」セミナーのご案内 ※終了しました。

ご覧いただき、誠にありがとうございます。
無事終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。


実践経営者に学ぶ!商いの心
 赤字ローカル線が走る駅前のシャッター通り商店街。その中に店舗を構える果物店が、
不況知らずの売上で、注目を集めています。あえて量産路線から離れ、質とサービスの厚みを増す
ことに全力を注ぎ、全国からお客様が殺到!立地条件には全く恵まれていない地方の商店に
人が集まる理由は何か?その成長する理由は何か?
 そこで、本セミナーでは、実践経営の中から、売上を伸ばすための商売に対する姿勢、取組み
内容について学びます。
 皆様多数のご参加を心からお待ちしております。



講師 杉山 清(すぎやま きよし)氏  (杉山フルーツ店主)

日時 令和元年12月6日(金)13:30〜15:00

場所 霧島商工会議所館内

定員 50名(定員になり次第締め切ります。)

受講料 無料

主催 霧島商工会議所 中小企業相談所・公益社団法人姶良伊佐法人会

申込先 事業者名・所在地・電話・FAX・受講者名を霧島商工会議所
    電話(0995)45-2552 ・ FAX(0995)45-5669
    にお申込みください。



〜〜講師 杉山 清 氏プロフィール〜〜
 1960年茨城県に生まれ、栃木県で育ち東京で学び、現在は富士市に在住。
富士市の吉原商店街にある杉山フルーツ店の3代目。
 2005年に完熟フルーツを使ったフルーツソムリエ、清が作る果物屋さんの「生ゼリー」
を開発。これが大きな反響を呼び連日午前中で売り切れ、各地の百貨店でも引っ張りだこの
大人気商品となる。
 講師としても大学・各種団体・カルチャースクール等多方面から依頼が寄せられている。




[ 前へ ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 次へ ]
前の 5件 次の 5 件